東京都都営住宅(東京都営アパート)を退去する時の水回りと窓などのクリーニングを承っております。
都営住宅以外に区営住宅など東京都内の公営住宅、公務員住宅が該当です。
公営住宅は民間の賃貸と違い、退去後に貸し主によるクリーニングがありません。
次に入居されるかたのためにキレイにしてお世話になった住まいを返しませんか?
● 作業箇所
キッチン(換気扇含む)、浴室、洗面所(洗濯機置き場がある場合は洗面所全体)、トイレといった面倒な水回り全体と、居室の床と窓掃除、ベランダの清掃です。
● 料金
水回り全体のクリーニング料金は
このリンク先の価格に準じます
それ以外の居室に関しましては間取りや築年数、居住年数に準じますので、まずはお電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
格安料金にてご相談に応じます。
ご予算が決まっていればそのご予算に応じる事も可能です。
実は代表者も都営住宅に住んでおりますので、都営住宅の清掃に関しましては熟知しております。
都営住宅以外でも退去時のクリーニングとしてご利用くださいませ。
公務員住宅も民間の賃貸とは異なり、退去時に利用者が清掃を行いますが、仕事しながらの引っ越しは時間もなく、ご自身で掃除するのはとても大変との事でご利用いただいております。
賃貸物件の場合、クリーニングを入れる事で敷金が多く戻ってくるという事例もございます。
都営住宅や公務員住宅、民間賃貸住宅にお住まいの方からのお問い合わせ、お待ちしております。
宜しくお願いいたします。
【清掃例】
キッチンの換気扇フィルター、ビフォーアフター
公営住宅に多いタイプのユニットバスのドア
お問い合わせはこちら
Eメールはこちらです。(QRコードからもお送りいただけます)
smilelife@itpartnerinfo.com